幸和建築工房では、新型コロナウイルス対策の一つとして
無料見積頂いたお客様に、首から下げるウィルス対策「ウィルスアウェイ」お配りをしております。
少しでもお客様の安心した暮らしのお手伝いが出来るよう、社員、職人一同努めて参ります。


幸和建築工房では、新型コロナウイルス対策の一つとして
無料見積頂いたお客様に、首から下げるウィルス対策「ウィルスアウェイ」お配りをしております。
少しでもお客様の安心した暮らしのお手伝いが出来るよう、社員、職人一同努めて参ります。
お世話になります!こんにちは!
幸和の白坂です( ^^) 年末年始、皆様いかがお過ごしだったでしょうかー!?
自分は、趣味の友人、小学生時代の友人、中学生時代の友人、高校生時代の友人と友人と久々に飲み会をしていました。
いやはや、久々に会うとみんな色々とあったみたいですね~良いことも悪いこともあって酒の肴になって楽しかったです。
おかげで・・・5キロ太りました( ;∀;)チクショー
あっ、でも正月に食べる物が日持ちがするものが多いので身体に水分、むくみとして残るらしいんですよね。これが正月太りの原因みたいです。
さて、今回は利根町のM様邸で外壁塗装・金属屋根工事のご紹介となります。
施工前写真
施工前写真
前回の塗装から時間が経過している為、屋根には苔や汚れが付着してしまい、劣化も進行しています。
壁は色あせてしまってます。
雨樋は、新築当時からなので歪み撓み、接続部から水漏れなどしてしまっていました。
今回は、これらを全てリフォームしていきます!!
雨樋撤去写真
洗浄後 養生中写真
サッシ部分などの養生が完了しましたら、塗装をします。
最初は下塗り工事です。
下塗り写真
ローラーで丁寧に塗装していきます。
今回の紹介は以上となります。次回は塗装の後半と金属屋根工事のご紹介をしたいと思います!!!
お世話になります!!こんにちは!!幸和の白坂です!!!
さてさて、今年の更新はこれが最後となります(^_-)-☆
みなさん、今年はどうだったでしょうか。自分は健康と体力作りを頑張りました。
体重も減って仕事にも気合が入った感じがします!!
これから、クリスマスとお正月ですね。糖質と脂質はなるべく抑えて、たんぱく質を摂るようにしましょう!!!
お餅はカロリーも糖質もバケモンです!!マジで食いすぎ中ですよーーー( ;∀;)
そういえば、痩せたらモテるかな~っと思ったら特に変わりませんでしたね!!ガッカリですよねーホント。
さてさてさて、前振りが長くなってしまいました。
今回、龍ヶ崎市 T様邸 外壁屋根塗装工事をさせて頂きました。
塗装写真(塗装完了)
屋根塗装前 コーキング済み 劣化部分交換 洗浄済み
コロニアルの屋根なのですが、経年劣化などの影響で割れや脱落してしまうことがあります。
屋根は年中、紫外線や雨や風の影響を受けますので壁よりもダメージを受けやすいです。
点検させて頂いた際に、発見していましたので部分的に交換、軽度なヒビ割れは変成コーキングで補修させて頂きました。
それと、前回のブログでも紹介させて頂いたタスペーサーも一回目の塗装なので使用させて頂いております。
塗装中 中塗り~上塗り
下塗りをして屋根や壁の下地を整えた後は、トップの塗料を2回塗ります。
光沢や艶が出て、新品のような仕上がりになります。
さて、今年のブログは以上となります。また来年も自分が担当で更新していきますので、宜しくお願い致します!!
みなさま、今年はありがとうございました。では、よいお年を!!!!いい夢を!!!!
お世話になります。幸和の白坂です!!
最近、とても寒くなってきましたね(;’∀’)震えちゃいますね~
ダイエットの方ですが、冬って難しいんですね。本能的に肥えようとしてくるので抗わないといけないです。
12月までは頑張ろうと決めているのでラストスパートで追い込んで行きたいと思っています!!!!
さて、今回のお客様ですが、龍ヶ崎市I様邸の外壁屋根塗装のご紹介をしたいと思います。
施工中
こちらの写真は塗装がほぼ完了した段階の写真です。塗装をしたことによってツヤッツヤで最高ですね♪
最近、壁の紹介が多かったので、今回は屋根施工をメインで色々紹介しますね。
施工前
こちらの写真はバイオ洗浄をした後の写真です。汚れと一緒に塗膜もだいぶ落ちていますね。
タスペーサー写真
これなんだと思いますか?実は平板スレート屋根の縁切りをする部材です。
実は、スレート屋根なのですが塗装をすると屋根材と屋根材が塗装で接着してしまうことがあります。
特に一回目の塗装時はスレートの状態もいいので反りなどがなく隙間が少ないので特に接着しやすいです。
こうなると、雨水や湿気が毛細現象で屋根材間に侵入した場合に湿気の逃げ場がなくなり、屋根材の下の
構造物に悪影響を及ぼしてしまいます。
20年、30年と構造物を持たせる為に当社は必ず初めての塗装のお客様にはオススメしています。
これを・・・
こうします!!!
これで隙間が確保できます!!
施工後
写真だと分かりずらいかもしれませんが、屋根材間に隙間が確保できた状態で塗装が完了できています。
今回のブログはこちらで以上になります(^^) ではまた!!!
お世話になります!こんにちは!!!
幸和の白坂です。
年内のダイエットを期限?にダイエットをしていましたが、とうとう10キロ痩せることができました!!
嬉しい!! まあ、105キロから95キロになっただけなので、デブはデブなんですけど(笑)
まあ、それでも嬉しいです。仕事にもメリハリがついたようでモリモリ頑張っております!!!
さて、今回のお客様は波板の交換と外壁の塗装です。
施工後
施工後
施工中
下塗りをしているところですね。パーフェークトフィラーという下塗り材で塗装しています。
施工中
木部が経年劣化で日当たりの良い部分が特に傷んでいましたのでいましたので造膜シーラーを今回は使用しました。
これを塗ると劣化によって延々と塗料を吸い込んでしまうところをケアすることができます。
施工中
中塗り~上塗りの状況です。トップの塗料を2回塗ります。色艶もしっかりでて最高の仕上がりとなります。
その他
今回は、波板の張替えもさせて頂きました。自社に大工さんを抱えておりますので、こういった作業も得意としております。
リフォーム全般を承りますので、是非ともご相談下さい!!!
なんと・・・見積は無料です!!!
さて、ブログは以上です。次の現場も施工しておりますので、近日中に更新致します☆
お世話になります!こんにちは!!!
最近は雨が多くて、体が重いような怠いような気がしますね。
自分は、最近、サウナを覚えたので、サウナ⇒水風呂⇒休憩を3セットやると脳みそグニャグニャになるのでオススメですよ。
水風呂も慣れると、涎が出そうになるくらいになります☆
はてさて、サ道の話はこれくらいにして、塗装工事のことを書きますね(^^♪
今回は、阿見町のW様邸で外壁と屋根の塗装工事を行いました。
施工前
今回の屋根ですが折半屋根で、その上にベランダがあるお家です。
屋根の塗装工事前に塗れるように外させて頂きました。
施工前
施工中
外した後は、洗浄をして、養生。下塗り⇒中塗り⇒上塗りをします。
施工中
塗装が完了、もしくは完了手前に塗装したところを全体的にチェックをして塗り残しや復旧忘れがないか確認します。
流れは基本、こういった感じで他の物件も施工致します。
最近は、雨が多いので屋根が乾くまで午前中は壁を塗装したり効率よく塗装致しますので、オールシーズンお任せ下さい。
お世話になります!こんばんは!!
最近、ジムのトレーニングにヒットトレーニングを取り入れてヒィヒィ言っています!
さて、今回は利根町のN様邸です。
施工前
今回、軒天が傷んでいましたので上張りを致しました。
破風板、木部が傷んでいましたので、今回ある程度削って整えてから造膜シーラー下塗りに塗装しました。
これをしないと、塗装をしても傷んだ箇所はどんどん塗料を吸ってしまいます。そうすると、艶もでない感じです。
さすがに完璧ではないですが、キレイに仕上がりました。
屋根写真
下塗り
中塗り
壁写真
お世話になります!こんにちは!!
だいぶブログを空けてしまいましたね(;’∀’)ごめんなさい
そろそろ夏も終わりですね。
自分はオタク寄りの趣味ですのでコミケやアニサマといったイベントに行って夏を堪能してきました★
英気を養ったので今後はブログをバリバリ書いていこうと思います!!
さて、今回は外壁の塗装と、屋根が傷んでいたので金属屋根を貼らさせて頂きました。
施工前
施工後
施工前
施工中 養生中
施工中 上塗り状況
施工中 ポスト塗装
施工中 屋根、透湿防水シート張り
施工中 屋根、スーパーガルテクト 貼り状況
外壁や塗装は状況により、補修や交換をしなければいけない状況もあります。
そういった場合も当社はリフォームもできますので色々とご相談にのれます。
見積も無料ですし、点検も致しますので、是非ともお声掛け下さい♪
お世話になります!こんにちは!!
ジムに通いはじめてそろそろ2カ月です。巷では効果というか結果が目に見えてくるのは3カ月と聞きますが
本当かもしれませんね。
筋トレしてるの、全然、体の変化がないです( ;∀;) まあ、脂肪で隠れるせいもあるんですけどね(笑)
とりあえず、引き続き頑張っていきたいと思います!!!
さてさて、塗装の現場のご紹介をしますね。
今回のお客様は取手市にお住まいで、ご家族が近くに住んでいて、ほぼ同時施工という光栄で嬉しい現場です。
施工写真
片方のお家は、軒天がボロボロだった箇所があったので部分的に貼り替えをしました。
施工中写真
最初に高圧(バイオ)洗浄をします。
施工中
今回、このような感じで進めております!!
せっかくなので屋根の写真は、向かいのご家族の家から撮ってみました!!!
また更新しますので宜しくお願い致します!!!
お世話になります!こんにちは!!
ちょっと忙しくて、前回のブログから時間空いてしまいました(;’∀’)ご…ごめんなさい。
なんで忙しいの?実は、仕事も忙しいのですが、ジムの通い出しまして・・・
自分、、今年は本気です!!!とりあえず、先月は頑張ったので4キロ痩せれました♪
施工後
木部も塗装しましたので、塗装前と比べると、とてもキレイなりました!!
施工前
洗浄中
コーキング中
施工中
乾きが早いので、施工も順調に終わりました♪
お世話になります。こんちには!!
シン・ウルトラマン観てきました!面白かったのでオススメですよ(^_-)-☆
次のシン・仮面ライダーも期待しています♪
さてさて、今回は土浦市N様邸 外壁・屋根塗装工事のご紹介です。
施工前
施工後
施工前
施工後
外壁はクリア塗装をしたので、写真では分かりづらいですが、光沢と艶が出てキレイになっています。
屋根も、洗浄後に撮った写真なのですが、だいぶ色あせていました。
塗装することによりキレイになりました!!!
今回sは以上になります。また宜しくお願い致します(^^♪